X

江戸時代って寒い冬をどう過ごしてたの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1 警備員[Lv.53][苗]
垢版 |
2025/01/18(土) 15:30:20.37ID:sm7ZfD9m0
エアコンないらしいやん
2それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/18(土) 15:31:02.00ID:Mno2uGEI0
過ごせずに死んでた
3それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/18(土) 15:31:03.28ID:ecRa7xox0
平安貴族の夏服
https://i.imgur.com/tEoOhJV.jpeg
https://i.imgur.com/317DjpI.jpeg
https://i.imgur.com/mj8IFF9.jpeg
4それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/18(土) 15:31:30.93ID:V9L5ONpV0
家族や友人で火鉢で囲って語り合う
5それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/18(土) 15:32:37.01ID:WOl9BIeS0
とにかく着ぶくれる
十二単があるように着物は無限に重ね着できるし中に綿入れてダウンにしてた
6それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/18(土) 15:32:56.49ID:P8nfUp1i0
気合い
2025/01/18(土) 15:33:15.97ID:QYyFByxr0
火鉢
8それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/18(土) 15:33:20.69ID:VoUomWJk0
こたつデンドロビウム
2025/01/18(土) 15:34:37.72ID:49nQfM/A0
氷河期で寒かったってマジ?
10それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/18(土) 15:34:39.07ID:Gfb+v0VNM
今よりずっと寒かったんだよな
貧乏人は普通に凍死者が出た
11それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/18(土) 15:34:48.21ID:qzb+n9Qs0
>>3
大河じゃ無理ですわ
12それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/18(土) 15:35:18.61ID:kSvncxuG0
>>3
へー
13それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/18(土) 15:38:09.88ID:ryRDW29i0
炭は売ってたから火鉢で暖かい
14それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/18(土) 15:39:35.07ID:RQnUGAAsM
現代でも大変な豪雪地帯はどうやって過ごしてたんや
2025/01/18(土) 15:39:35.87ID:d7cvXVQ00
とうほぐとかマジでどうしてたんやろうな
16それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/18(土) 15:40:26.51ID:GNtEI1G10
>>9
だから一番平均身長も低い時代だった
17それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/18(土) 15:40:46.70ID:b0cVB216M
割と冬越すの命がけ
18それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/18(土) 15:41:07.74ID:QO0Y0d+b0
囲炉裏
19それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/18(土) 15:41:48.11ID:2i3DcUny0
冬は食う物も満足にないんやろ?
死にまくりちゃうの
20それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/18(土) 15:42:04.35ID:MKfC2YZ60
わかる
城行ったときめちゃくちゃ寒くてこいつらどうやって冬過ごしたんやとか話してたわ
21それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/18(土) 15:42:22.83ID:ryRDW29i0
味噌とか保存食発達してるから余裕
2025/01/18(土) 15:43:03.40ID:tI0f1VSE0
夏の京都もそれなりに地獄やと思うけどな
寒いのは極論着ればええが暑いのは全裸になったって暑いんやから
23それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/18(土) 15:43:31.84ID:j4M7jzII0
>>18
一日中イロリのそばにいるの?
活動できないじゃん
24それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/18(土) 15:44:20.87ID:r8zw7ViM0
>>16
寒いほうが身体がでかいイメージあるわ
25それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/18(土) 15:46:00.67ID:TCjpHhqRM
春の到来は喜びがでかかったろうな
現代はは鬱で自殺者が続出やが
26それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/18(土) 15:50:33.08ID:ZHG0HF6M0
ガチで気合いで我慢してた
我慢出来ないやつは普通に死んでた
27それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/18(土) 15:54:09.51ID:kmADfeBl0
夜は危ないし火は怖いから基本暗くなったら寝るって言ってた
28それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/18(土) 15:54:54.45ID:d4LyO9BU0
気温が低かったのは確かで、国木田独歩など読むと明治時代は二子玉川の宿場は茅葺き屋根の宿屋が並び
軒にはつららが下がっていたと書かれているから東北並に冷えていたんだと分かる
29それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/18(土) 15:55:25.23ID:bytm/l5Q0
北越雪譜を読むと面白いぞ
江戸時代の豪雪地帯の生活が書いてある
30それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/18(土) 15:56:40.27ID:JPTaEW/TM
隅田川が凍るとか今じゃ考えられないよな
31それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/18(土) 15:57:46.60ID:EMNpBjdq0
>>16
寒いならデカくなるぞ低学歴
32それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/18(土) 15:58:45.13ID:+4qDV4+T0
町だと着込んで火鉢じゃないのか?
2025/01/18(土) 15:58:47.08ID:Cu2llhBg0
>>3
ゆにばーすのはらやん
34それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/18(土) 15:58:55.26ID:ePqw83cG0
>>29
なんて書いてあるの?
35それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/18(土) 15:59:34.97ID:bytm/l5Q0
>>34
ほくえつせっぷ
江戸時代の大ベストセラーや(700部)
36それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/18(土) 16:00:23.98ID:r8zw7ViM0
>>22
夏は今の暑さが異常すぎなんでは
37それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/18(土) 16:00:53.73ID:g7YfM32J0
江戸時代とか全然人口増えない暗黒時代
38それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/18(土) 16:01:00.57ID:hTOQt1o70
裕福層以外は靴下的なもんもなしとか考えられんわ
39それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/18(土) 16:03:04.88ID:d4LyO9BU0
北越雪譜はほんとかどうか分からんけど、峠越えで急な吹雪で避難小屋に缶詰にされた二人の行商人が
一人は薬味売り、一人は干し柿を売る商人だったが、夜になり冷え込み干し柿売りは干し柿を食べだした
薬味売りは腹が減ったままだと凍えるので干し柿を売ってくれと言うが干し柿売りは売ってくれない
仕方なく七味唐辛子を口に入れていたら次第に熱くなってきた

朝、吹雪が止み空が晴れ、小屋の中で干し柿売りは凍死
薬味売りは七味唐辛子に助けられたのか生きていたという話がある
40それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/18(土) 16:03:18.22ID:WOl9BIeS0
>>38
大昔はむしろ裸足が正式やで
41それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/18(土) 16:03:21.10ID:wRJ7Bw+00
>>3
へー写真残ってたんや
42それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/18(土) 16:03:28.11ID:+4qDV4+T0
>>31
ベルクマンの法則は人間にも当てはまるんやろか
43それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/18(土) 16:06:00.62ID:GNtEI1G10
>>31
小氷期でかつ火山活動が活発で日光遮られるのに
栄養価の高い食材や骨の発育が良い訳がない
44それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/18(土) 16:08:40.14ID:AVindoVJ0
平安の終わりごろから鎌倉は東京湾まで流氷が流れてきたし
応仁の乱頃から江戸時代の直前あたりまでは真夏の関東平野で雪が降ってたんや

でも江戸時代は小氷期じゃないで、温暖な時期でぬるい冬を過ごした甘やかされた時代やった

江戸の終わりから2次大戦終了頃までまた寒かったけど
45それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/18(土) 16:09:47.77ID:hTOQt1o70
物資のない戦時中の冬ですら大変そうやわ
46それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/18(土) 16:10:02.34ID:C6SE+x06d
北海道開拓ですら小屋に住んでたらしいぞジャップは
それみたアイヌたちが「あいつらあんな住居で北海道住んでるんか…」ってドン引きしたらしい
47それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/18(土) 16:14:34.92ID:FoCrTumg0
踊るんや
踊ればホカホカになる
48それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/18(土) 16:14:48.12ID:SQIaSTVa0
>>46
アイヌは何に住んでたんや
49それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/18(土) 16:15:27.67ID:bytm/l5Q0
>>48
そりゃ小屋よ
50それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/18(土) 16:16:36.63ID:C6SE+x06d
>>48
チセっていう寒冷地特化した家に住んでたんや
アイヌの知恵の結晶や
51それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/18(土) 16:16:38.89ID:fG1xGJsM0
時代劇だと江戸も京都もあっちこっちで雪景色になってて「そんな降らんやろ積もることないやろ」てなるやつ
52それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/18(土) 16:17:30.62ID:zWhhY13r0
屋台の蕎麦をたぐる
53それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/18(土) 16:19:16.56ID:hTOQt1o70
忠臣蔵のクライマックスぐらいしかイメージない
54それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/18(土) 16:22:46.96ID:4qYDaNO60
夏とかもいま基準やとやばそうやけど昭和後期ですら35度なんてなかなか超えんしな
2025/01/18(土) 16:23:50.40ID:NGmhPW7Od
>>42
当てはまる
日本国内でも東北と沖縄で数センチ違うしな
56それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/18(土) 16:27:51.00ID:c1RuM3aR0
実はめっちゃ暖かった
57それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/18(土) 16:28:07.77ID:SQ11leW/0
寒い方がデカなるんや
いい事聞いたわ
58それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/18(土) 16:29:01.36ID:joStXESKM
布の布団がないってムリゲーすぎる
59それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/18(土) 16:29:51.77ID:JJQddEDQ0
当時は凍死した人も結構いるんじゃないか
寒さで体調を崩して死んだりとか
2025/01/18(土) 16:30:30.56ID:TpWtQawa0
>>57
身体でかい方が体温保持しやすくて生き残って遺伝子残しやすいって理由だから何万年もかかる
一人で寒くしても凍えるだけやで
61それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/18(土) 16:30:35.67ID:Uoi5bqn40
農民の30〜40%ほどを構成する小作農クラスなら竪穴式住居に藁かぶって藁敷いて家畜の糞と寝るんだよ
糞は暖かいからね
アイヌたちも実に巧みに暖をとる
62それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/18(土) 16:32:31.93ID:4qYDaNO60
>>57
おちんちん凍らせないで
63それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/18(土) 16:32:43.44ID:gxv8MJRQ0
>>34
国会図書館のデジタルコレクションで読めるぞ
2025/01/18(土) 16:34:02.28ID:sOx5ZIVcM
小氷期で寒かったんだよな
今は雪降らない静岡あたりでも雪降ってたとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況